
| キャラクター設定 | オリジナルモビルスーツ設定 | ||
| コーヘイ・オリハラ | 地球連邦軍少尉 | RX−79EX−ONE | |
| アフリカ第一機甲師団機械化機動中隊第二小隊隊長 連邦軍士官学校TMM専科コース出身の エースパイロット、女性ばかりの小隊メンバーに選出基準を疑問視する。 他の小隊からは「ハーレム野郎」とからかわれるが すでに5人は軍に入る前にお手つきなのは秘密である 乗機はRX−79EX−ONE | 東亜戦線よりのRX−79Ez−8のデータを元に 地上戦闘、指揮能力を向上させた実験機。 背中のウェポンコンテナラックはオミットされ、 高機動用ランドセルが装備されている | ||
| ミサキ・カワナ | 地球連邦軍曹長 | ||
| 第二小隊でホバートラックのソナー手を担当する 怪我が元で眼が見えなかったが 医療技術の発達で今は弱視ながら見える様になった。 高校時代のコーヘイの一年先輩 | |||
| ミズカ・ナガモリ | 地球連邦軍軍曹 | ||
| 第二小隊ホバートラック操縦担当 コーヘイの幼なじみ | |||
| ルミ・ナナセ | 地球連邦軍軍曹 | ||
| 第二小隊MSパイロット 凶暴と乙女を両立させる 乗機はRX−79(G) | |||
| ユキコ・コサカ | 地球連邦軍中佐 | ||
| コーヘイの叔母にして機動MS中隊中隊長 アキコ・ミナセ准将の古くからの友人の一人 | |||
| アカネ・サトムラ | 地球連邦軍軍曹 | ||
| 第二小隊MSパイロット 甘い物が大好きなちょっとお茶目さん お茶目な所を引き出したのはコーヘイである 乗機はRX−79(G) | |||
| ミオ・コウヅキ | 地球連邦軍上等兵 | ||
| 第二小隊専属メカニック くるくると動く表情とボディランゲージに 第二小隊のマスコット的存在となっている 戦闘時ホバートラックの銃座につく。 | |||
| ユキミ・ミヤマ | 地球連邦軍曹長 | ||
| 第二小隊隊長補佐としてホバートラックに乗り込む ま、突進しやすいコーヘイのお目付役 | |||
| シイコ・ユズキ | 地球連邦軍軍曹 | ||
| 第二小隊MSパイロット 性格が女版コーヘイと言われるアカネの幼なじみ 乗機は無く、交代要員なので通常はメカニックをやらされている。 | |||
| マユ・シイナ | 地球連邦軍一等兵 | ||
| 第二小隊専属メカニック みゅーが口癖でキャンプでいつも走り回っている。 | |||
| デンゼル・ブロデリック | ジオン公国地球攻撃軍中尉 | ||
| ケーニッヒ・ティーゲルの名を持つMSパイロット | |||
| ルナ・イリュージョン | |||
| ユーイチ・アイザワ | 地球連邦軍士官候補生 | ||
| 士官学校TMM専科コース生徒 空間機動実習でフォンブラウンに寄港 | |||
| カオリ・ミサカ | ジオン公国軍 | ||
| ジオン公国軍グラナダ士官学校生徒 士官学校の実習でフォン・ブラウンに来ている | |||