| 俺設定なのであまりあてにしないで下さい しかしガンダム公式設定からは逸脱しすぎない様にしてるつもりなので 設定を共有して下さる人を募集します(笑) 又、あなたの個人設定も導入したいと思いますのでぜひ教えて下さい |
| デューダーコンツェルン |
| UKのウイリアム・セシルを祖とするイギリス系財閥。 財閥所有のコロニーをいくつか所有し造船工場、小型核融合炉工場などを 中心に工業で形成されていてアナハイムエレクトロニクス4大株主の一つ 私設自衛軍も所有するが公的には連邦軍の独立部隊扱い 軍関係として宇宙船舶建造に中心に協力 |
| イジュウインコンツェルン |
| 月などの都市開発を中心に行ってきた財閥 会長が幼なじみ同士であった為、デューダー、クラタ両財閥と歩調を合わせてきた、 アナハイムエレクトロニクス4大株主の一つ 一年戦争において当主の長女レイを連邦軍、次女のメイをジオン軍に参加させる 軍関係としては士官学校などの教育施設設立を中心に多大な協力をしている |
| クラタコンツェルン |
| 政治派閥と小型宇宙機器製造を行ってきた財閥 アナハイムエレクトロニクス4大株主の一つでのちにMS製造技術は 極秘裏にすべて取得している |
| 第二連合艦隊所属第10独立戦隊(0079) |
| 第二連合艦隊所属第573遊撃戦隊(0079) |
| イジュウインコンツェルンの次期当主レイ・イジュウインが連邦軍の士官でもあるために 政治工作などで彼女の出身士官学校関係者で構成されている |
| 士官学校TMM専科(0079) |
| 連邦宇宙軍のオザワ提督発案の次世代宇宙機動戦闘機開発と そのパイロット育成の為の機関、 当初はボールの様な戦闘ポッドや腕の生えた戦闘機を想定していたが MSの出現によってMS操縦のスペシャリスト育成コースとなった。 第一期生にMS戦術、戦技の基礎を作り上げたコウ・ヌシビトがいる TMM=タクティカルモビルマニュピレーター |
| 第一機動艦隊(0079) |
| 第一機甲師団機動MS中隊(0079) |
| アフリカ戦線において最初にMSが配備された部隊 TMM専科戦術クラス出身のユキコ・コサカ中佐が指揮官 師団の本部が古い軍人だった為にMSの運用に苦労した |
| 第一機動艦隊所属第19戦隊(0079) |
| 突撃機動軍独立遊撃艦隊(0079) |
| サイド3、15バンチコロニーママトト出身者を中心に構成されている |
| FARGO機関 |
| フラナガン機関と双璧をなすニュータイプ研究機関 ソフトウェアがメインのフラナガン機関と違ってハードウェアをメインにしている |
| ティターンズ独立遊撃部隊ハデス(0087) |
| ティターンズに尻尾を振る政治家の子弟で構成された部隊 掠奪、暴行をあたりまえと行動しすぎる為にバスクですら嫌がるが スペースノイドいじめの一環として黙認している |
| アトラス(0089) |
| ティターンズ残党のうち、ジャミトフの真意を見抜いていた者達が作った組織 |
| エクシス(0089) |
| ハマーン死後にケイ・ツキムラがネオジオンの同士と作った組織 シャアの行動を隠す為の囮部隊 |
| モモス(0094) |
| シャアの失敗後にケイ・ツキムラが残存勢力を集めた組織 ギリシャ語で「非難」の意 |
| ゼロス・エウノミア(0095) |
| 連邦政府の秩序回復を目的に危機意識を持った有志が設立 3財閥の支援を受けコンペイ島を中心に行動を起こす ギリシャ語で「栄光」と「秩序」の意 |
| ピカレウス艦隊(0095) |
| ゼロス・エウノミア討伐隊、実態は役に立たないエリート意識の強すぎる連中の寄せ集め |
![]() トップ |